伝える力

私の仕事はスーパーバイザーです

チェーンストアの店舗指導を行ってます

 

かれこれもう10年はこの仕事をしてますが、いつも悩むのが相手にアドバイス内容を伝えきれてない事です

 

今までは会社としてベースとなる考えや基準が曖昧なままだったのでSVとしての機能が果たしづらい環境だったというのも悩みの原因でしたが、それも今は少しづつ解決してきました

 

また当時の自分のスキルも低かったために店舗の方々に対して適切なアドバイスが出来てなかったのも事実です

しかし10年も同じ仕事してればある程度はレベルが上がってくるし、実際

チカラはついてきたなと手応えはあります

 

 

それでも相手に理解してもらって実行してもらえる様なアドバイス、伝え方が出来てるかというと正直  ?マークです

 

 

いろんなデータや資料使いながら説明してはみるものの、後日店に行くと何も変わってないのを見ると非常にガッカリします。

会社の上司も同じです。明らかにおかしい指示に対して意見(文句だけでなく提案も)したところで何も変わりません。

他の人は諦めてしまいましたが、自分は意見を言わないと気が済まないタチなので未だ諦めずに意見してます

(それで後悔も沢山しましたが笑)

 

お店、上司ともに変わらないことに対して相手を非難することもありましたが

最近はこう考える様にしてます

 

相手が変わらないのは自分の伝える力が弱いんだなぁ

 

 

相手は自分ではありません

置かれてる環境も生きてきた歴史も全く違うがゆえに考え方も当然違います

 

だからこそ相手の立場にあった伝え方がとても大切なのです

 

データを出してみたり

ビジュアルで示してみたり

 

話し方も相手の立場を思いやりながら

ジェスチャーいれてみたり、敢えて間をとってみたり…

 

 

一番大事なのは相手が何を求めているのか?ニーズは何か?を常に考えること

と自分は思います。あくまで私見ですが

 

 

ここのところ、仕事を通じて伝える力について考えさせることが多く、生意気にもブログに書いてみました

 

 

書いて見ることで頭の整理も付きますしね