新年の誓い〜七つの習慣

明けましておめでとうございます㊗️

 

半年ぶりと投稿となってしまいました

私は個人のパソコン持ってないので、

スマホで記事書くと面倒くさくて投稿してませんでした。ですが、新年の決意表明の意味を込めて更新します

 

 

秋くらいから、いろいろ考える事があり

自分を成長させる意味でこの手帳を買いました

f:id:ms-rispect:20200101204944j:image

 

七つの習慣手帳です

この手帳は七つの習慣の「優先事項から始める」を中心に構成されたものです

ビジネスにおいて「優先事項から始める」は非常に大切なことであり、多くのビジネスパーソンが分かってはいるが出来てない事と思われます

 

ミッションステートメント(人生における目標)を宣言し、ゴールから逆算した生き方を整理する為の手帳がこれになります

 

私のゴールが何か…?は内緒ですが

今年立てた私の目標は

➀会社を変える為に主体的に行動する

②ボクシングを再び始める

③プラモで展示会に出店する

④人間として成長する

…です

 

どこまで達成出来るか分かりませんが①と②は必ず達成させます

自分が自分である為には必要最低限の条件だと思ってます

 

どんなに歳をとっても人間は成長できるんだという事を一年かけて達成していきたい…

と、元日に誓いを立てました

 

 

企業活動の目的って

利益を上げることを企業の目的にしてることを

消費者に見抜かれた会社は成功しない

 

理念を事業の目的にしてると消費者に理解してとらえた会社は必ず成功する

 

みんなを幸せにしたいと思ってるって理解してもらえた会社は永く存続する

 

 

って、最近凄く想う

グロービス経営大学院に行ってきた

最近、経営に関する知識を学ぼうと思いSNS見てたらたまたま行き着いたのがグロービス経営大学院のサイト

 

体験セミナーやってるとあるので、衝動的に申し込みをしました。

前から経営に関する勉強したかったのと、異業種の方と交流したかった為、清水寺の舞台から飛び降りたつもりで応募!

 

行く前は正直、未知の世界なのでドキドキもの

本音、行くのやめようかなと思うくらいでした

 

勇気出してついに大学院の門をくぐります!

f:id:ms-rispect:20190709230538j:image

この時は本当に不安だった〜

 

流れに身を任せ、会場に入り、係員の方の誘導に促されて着いた席にはわたしの他に5人の方が

 

①製造業の技術者

②同じく技術畑の方

③どこかの会社の人事担当の方

④この辺からすごくなる。台湾のベンチャーの取締役の方 

⑤ロボット開発の社長さん(しかも若い!)

で、小売業のアタクシ…一番ショボい笑

以上6人のグループを組む事になりました

 

場違いな雰囲気に、小さくなる私…

 

 

講義のカリキュラムは

グロービスの概要説明

クリティカルシンキングについて

と大きく言えばこの二本立てです

 

概要説明は大学院についての説明なので割愛しますが、クリティカルシンキングの講義は…

 

衝動でした

 

衝動的に面白かった!

 

 

クリティカルシンキングとは

本質に迫る(何故何故を繰り返す)

相手の思考のクセを捉える

何より相手が何を言いたいのかを捉える

この三つがポイントになってきます

 

それを理解する為に

ある会社のテレビの事例で考えてみたり

スタバの出店ペースをドトールの社長に報告する部下の立場で考えてみたり…

 

常にフレームワークケーススタディーで考えることで短時間で判断する力を養成してる感じでした。

 

 

知ってる事も多数ありましたが、改めてフレームワークとして整理してもらえると暗黙知として自分の中にあるものが改めて理解出来た感があります

 

2時間程の講義が終わり、率直な感想…

受講して本当に良かった!

僅かな時間でしたが、今後の自分の大きな糧になること間違いなしです。

クリティカルシンキングとは生きる上で必要なスキルです。

状況の中で本質は何か?自分なりの解釈をどうするべきか?

今の自分に不足してる事を短時間ながら教えて頂きました。

 

正直、受講料がバカ高いので入校できるとしたら来年以降になりますが、あの考え方をマスターし血肉とできれば自分のビジネススキルは間違く広がります

いつか、必ず入校するぞー!

 

講義を受けてテンション上がりまくりで帰路に着きました

f:id:ms-rispect:20190709232415j:image

 

この後、いい気分で一人で立ち飲み屋に入ったのは内緒のお話デス

 

後悔先に立たず

人間長く生きてると沢山失敗するし、後悔もする

 

反省してダメなとこ直せばいいが

私の場合は直そうと思ってはいるが

また失敗してしまう

 

今日もやってしまった涙

 

冷静に振り返ると、いやそれダメだろうと言う事をやってしまったー

 

ホントすいません

今日もダメ人間でした‥

 

 

今度こそは反省してキチンとやるぞー!!

‥て、多分また間違えるだろな笑

こんな感じだから同じこと繰り返します(>_<)

 

 

ま、こんな自分も自分らしさなんで

いっか

 

 

 

やればできる

ドラゴン桜の中で一番好きな話です

ここは何回読んでも涙出てきます

 

通して読まないと意味分からないかも知れませんが、自分に自信無くなって苦しくなったとき

この話しを是非読んで下さい

勇気が出ます

 

いつもチャレンジしてる人へ、心が折れそうな時にこの話しを贈ります

f:id:ms-rispect:20190613204231j:image

f:id:ms-rispect:20190613204237p:image

f:id:ms-rispect:20190613204319p:image

f:id:ms-rispect:20190613204341p:image

 

f:id:ms-rispect:20190613204418p:image

f:id:ms-rispect:20190613204454p:image

f:id:ms-rispect:20190613204501p:image

f:id:ms-rispect:20190613204532p:image

f:id:ms-rispect:20190613204646p:image

f:id:ms-rispect:20190613204706p:image

f:id:ms-rispect:20190613204715p:image

f:id:ms-rispect:20190613204736p:image

f:id:ms-rispect:20190613204742p:image

f:id:ms-rispect:20190613204802p:image

f:id:ms-rispect:20190613204810p:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハラール認証について

つい最近までハラール認証てものについて全く知りませんでした。お恥ずかしい

 

イスラム教の戒律に基づき許されるものをハラール、許されないものをハラームという様です。特に食事についてのルールが日本と比べて特徴があります。

例えば、豚肉がダメなのは有名ですが、牛にしても屠殺のやり方に細かな決め事があったり

アルコールを使った料理は戒律で認められてないとか色々あるようです。

 

今読んでる本によるとイスラム教信者の人はキリスト教についで多く、日本に興味があるものの礼拝や食事についての不安がある事が敷居の高さになってるとのこと

 

ハラール認証を受けた食品は日本でも販売してますが、その製造難易度の高さから販売者の数は多くないです。

よって日本に住んでるイスラム圏の方は外食の最近など、都度認証された食事かどうかを確認しないといけません。

 

日本に在住してる人はまだ多くないかも知れませんが、今後増えていく可能性があります。

日本高齢化で海外の人達の力が必要になるかもしれないので

 

そういう時代に備えて、準備を進めていかないといけませんね。

ハラール認証について興味ある方はググッてみて下さい

結構勉強になりますよ